新着記事
-
【田舎でテレワーク】メリットとデメリットを地方移住テレワーカーが解説
コロナ禍をひとつのきっかけとして、「田舎で暮らしながらテレワークできたらいいのにな~」なんて考えた方、急増していますよね。 我が家では私もパートナーさんも現役... -
新発想!良い眠りの為のプロテインSLEEP PROTEINレビュー
ちょっと面白い商品に出会いました! 今までも『【プロテイン徹底比較】運動しない女性におすすめしたいのはコレ!』や『【ウルトラ】クラムチャウダー味が美味[甘くな... -
オンラインアシスタントと欧州関係の仕事はじめました【田舎でテレワーク日記#1】
移住した当初は都内某社に100%テレワークで勤めていた私ですが、移住後の心境の変化等あり退職を決意。1年のニート(よく言えば充電期間)を経て、今年2022年4月に個人... -
祝☆うちの子2周年記念[マンチカンりん]
田舎暮らしを始めて、念願のペットという新たな家族をお迎えした我が家ですが。 先日、最初の家族である猫様りんさんの「うちの子2周年」を迎えました🎉 いつものおやつ... -
【家庭菜園3年生】葉ニンニク収穫祭&白菜の定植
今回の記事から、しれっと「3年生」に進級する事にしました!笑 というのも、2020年の9月に家庭菜園を始めてから、丸2年が経ち、3度目の冬野菜作りとなるからです♪ ま... -
【家庭菜園2年生】雑草を活かす土作りをしてみた!
昨日の記事『長ネギが溶けて消えた』のように、相変わらず天候に悩まされて失敗の多い私の野菜作り。 天候に限らず、『春大根収穫祭』の記事で書いた通り虫の被害もすご... -
【家庭菜園2年生】長ネギが溶けて消えた……
今年4月に買ってきたネギ苗を定植し、ネギ坊主を収穫するなど順調に生育中だった長ネギ。 なのに、その後の長い長い雨続きのせいで、溶けて消えました……!! 梅雨明け... -
都内勤務で田舎暮らしするならどこがいい?[東京に通える別荘地編]
「東京都内に通える範囲で田舎暮らしがしたいけど、どこに移住すればいいのかな?」と迷っている人、多いのではないでしょうか。 仕事のためにも、友達と会うためにも、... -
評判が良いと話題のオンラインアシスタントフジ子さん面談してみた![時給・評判紹介]
オンラインアシスタントのフジ子さんの評判どうなのかな? フジ子さんの時給はいいのかな? フジ子さんの評判は良いし、実績に応じて時給がアップする仕組みだよ♪ ここ... -
台風14号後の畑の様子と獣除けネットの片付け(写真無し収穫祭)
先日の台風14号、九州地方などを中心にかなりの被害が出たようですね。 被災された方々にはお見舞い申し上げます。 那須はといえば、それなりの大雨とそれなりの強風と...