新着記事
-
2023年度の野菜づくり始動!ニンニク&タマネギ追肥【家庭菜園3年生】
今年は雪の少なかった那須、3月に入ると一気に気温も上がってめっきり春めいてきました。 畑のニンニクやタマネギ達も冬の休眠モードから目が覚めた様子だったので、追... -
仕事があり過ぎて嬉しい悲鳴【田舎でテレワーク日記#3】
オンラインアシスタントや欧州関係の仕事の2つを掛け持ちしていた私ですが、その他にもWEBライターの仕事がいただけるようになりまして。 自身の当ブログや猫YouTubeに... -
[田舎テレワーカーの本音]テレワークはサボりたい放題!?
テレワークって良い制度のように言われているけど、サボりたい放題なんじゃないの? そういう疑問もよく耳にします。 現在の私はフルリモートのフリーランスとして、以... -
給湯器が凍結して一週間お湯が出なかった!極寒の那須の洗礼
今冬で3度目の那須の冬を経験しているのですが、過去一で寒い!! 日本全国的に、10年に1度の強烈な寒波が襲来したとも言われていますが、那須も例外ではなく、、、 ... -
【おすすめ車買取業者】JB64ジムニー&アバルト595売った結論
田舎暮らしに必須な車ですが、買い替えの為に愛車を買い取ってもらった体験談をシェアしました。 ジムニーが『楽天Car車買取』というオークション形式、アバルト595が『... -
JB64ジムニー&アバルト595売ってみた【MOTA車買取】
田舎暮らしといえば必需品のひとつが車ですよね。 我が家の場合、都会暮らし時代から所有していたアバルト595とジムニー(JB64)の2台体制で2年間ちょっと暮らしてみ... -
【楽天Car車買取】JB64ジムニー&アバルト595売ってみた
田舎暮らしに必須な自動車ですが、ライフスタイルに合わせた車が必要ですよね。 合わなくなったら、車を売りたくなることもあります。 我が家の場合、都会暮らし時代か... -
【都会はメリットしかない?】田舎に移住した私が痛感した都会のメリット・デメリット
都会暮らしって便利だしメリットしかないじゃない?なんで田舎に移住する必要あるの? 私は田舎生まれの田舎育ちだから、都会に憧れしかないんだけど! 結局のところ都... -
【田舎暮らしの猫日記】動画編集が楽しい[YouTubeの裏側]
先日、庭に住み着いた「ほぼウチの子クロちゃん」こと黒猫を保護した事をお知らせしましたが。 クロちゃんと先住猫(我が家のあるじ)りんさんが仲良くなれるのか、私自... -
【JB64ジムニー】オイル交換してみた[女一人で出来るのか?]
以前、『ジムニー(JB64)のタイヤ交換を自力でしたみた』のですが、そろそろオイル交換の時期だ!ということで、こちらもDIY(自力で)やってみました。 走行距離3,000...