人気記事一覧
-
再び獣害について考察してみた
田舎に移住したばかりの私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の畑(家庭菜園レベル)にチャレンジしているのですが、11月5日のブログで獣害に遭っ... -
素人家庭菜園:畑第一号完成
田舎暮らしの醍醐味のひとつとして家庭菜園を挙げる人は多いのではないでしょうか? 私はもちろん土地に縛られたくないので、全ての食料を賄える程の田畑を耕すつもりは... -
農業をかじってみての率直な感想や振り返り【移住者がテレワークしながら起農した件#14】
畑を借りたのは去年(23年)の7月なので丸1年経ったわけではありませんが、シーズンが変わってキリが良いので農業をかじってみた感想をまとめてみました。 1回目のムク... -
野菜作りについてきちんと勉強してみる㉕[連作障害・土壌の管理]【農業検定対策】
連作障害 連作障害とは、毎年同じ畑に々作物を続けて栽培すると生育不良になり、収量・品質が低下しやすい状態の事。 連作障害の原因は土壌の状態の偏り。 土壌に特定の... -
☆にんにく収穫祭☆トウ立ちと分球について【家庭菜園初心者】
こんにちは、文生伊(あおい)です! 私は2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園で野菜作りにもチャレンジしています😊 今回の記事は去年の9月に植え付け... -
畑を荒らした野良猫さんと仲良くなった( =ΦωΦ)♡
2020年春に田舎に移住した私が、せっかくの広い庭と肥えた腐葉土を活用するため人生初の家庭菜園にチャレンジしているのですが、秋ごろに我が家の畑が再び獣害に遭った... -
定植したムクナ豆の苗たち、なんとか成長中【移住者がテレワークしながら起農した件#19】
初めての単管パイプ建て(ツルの誘引用)に四苦八苦しながらも、なんとかムクナ豆苗の定植にこぎつけました。 しかしその後の苗たちの様子が芳しく無く、絶望しかけたの... -
育児(※子猫)奮闘記2020年10月上旬
2020年6月に田舎に移住してからちょこっと落ち着いた10月上旬、我が家の新たな家族として子猫の短足のマンチカンをを迎え入れました! あっという間に1か月が過ぎ、子猫... -
野菜作りについてきちんと勉強してみる㊳[スイカ]【農業検定対策】
基本情報 ウリ科 原産地:アフリカの赤道地帯 主な生産地:熊本・千葉・山形 栽培時期 春まきのみ サカタのタネより引用 おもな病害虫 病気:ツル枯れ病、ツル割れ病、... -
【那須】吹雪…!倒木と積雪20cm
うちの辺り、数日前に物凄い吹雪で大荒れだったんです! 県内でも、主要道路を塞ぐほどの倒木が何件かあったのだそうですが。 実は我が家の庭の木も、強風でなぎ倒され...