【家庭菜園2年生】タマネギの成長記録②[止め肥]

タマネギ 止め肥
  • URLをコピーしました!

こんにちは!那須の田舎側に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中のAOです。

あお

成功あり失敗ありだけど楽しんでます

あおい

試行錯誤しながら、楽しんでます

今回は、前回のニンニクと同時期に育てているタマネギの成長記録です。

ニンニクと同じく、止め肥えを入れました!

もくじ

3月半ば追肥前のタマネギ

22年春の野菜作り始動♪』の記事の通り、3月半ばの雪解けの後、ニンニクたちと同時にタマネギにも追肥をしました。

追肥直前の、種から育てていた玉ねぎの様子がコチラ↓

家庭菜園のたまねぎ

こちらが購入した苗から育てていた方↓

家庭菜園のたまねぎ

どちらも、タマネギとは呼べない程の、”ちょっとした草”って状態でしたね。

果たしてこの状態から収穫時期までに、どれだけ大きくなれるか…!?

入れたのはお馴染みバットグアノです↓

¥1,000 (2024/11/21 18:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

少なくともニンニクの方では、肥料としての効果が申し分ない事が確認できていますが…!?!?

追肥後約1カ月のタマネギ

では、越冬後の追肥から約1か月後のタマネギの様子です。

こちらが種から育てている方↓

右下の黒い塊はクロちゃんです

ちょっとタマネギらしくなってきた感じしませんか!?

こちらが苗から育てている方↓

玉ねぎ追肥後1カ月

少なくとも、追肥前の状態からすると、かなり成長している事が明白!

あおい

写真で経過観察すると分かり安い

種から育てているタマネギの写真右上には、ニンニクが一緒に写っていますね。

このニンニク達の成長具合と比べると、タマネギ達はまだまだ小さい。

この2つの野菜は似たような系統のものだけど、同時期の植え付け(播種)だと、タマネギは成長が遅いのかも。

来年は、タマネギはもうちょっと早めに作付け開始するかなぁ。

ま、収穫時期になってから、成長具合を見て最終判断しましょ!

タマネギと止め肥

止め肥(とめごえ)とは、最後に与える肥料のこと。

前回のニンニクと同じく、タマネギは収穫の1か月前までは葉や根を大きくするのだが、そこからは一気に玉を太らせるタイミングに入るのだそう。

玉が肥ってくる時期に追肥をすると、収獲直前まで肥料が効いた状態になり、収穫後の貯蔵性が落ちたり、食味が悪くなるんだって。

なので、一般的に、収穫の1か月前まで最後に追肥をします。

肥料はもちろん、バットグアノ!

¥1,000 (2024/11/21 18:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

止め肥の約2週間後の様子。

種から育てた方↓

玉ねぎと猫
ど真ん中に邪魔者がいます

苗から育てた方↓

タマネギ止め肥え後

どちらも、順調に成長していたのですが……

先の写真の2~3日後、ものすごい強い風が吹き荒れたのです。

そのせいで、一部のタマネギ達が倒れてしまいました……。

倒れたタマネギ

主に、苗から育てていた方のタマネギ達。

倒れたタマネギ

土に埋まっている部分と、葉っぱ(茎)の付け根のところから、ポキッと倒れてました。

とりあえず、土寄せして、ちょっとでも葉を立ち上げて、光合成しやすいようにサポートしてみました。

これで少しでも元気を取り戻してくれると良いのですが。

そんな中でも、一部の子は、玉っぽくなってきています!

止め肥後タマネギの玉
太陽光で玉の色が飛んじゃってます

スーパーに並ぶような立派なタマネギにならなくても、ミニタマネギぐらいには育ってくれるといいなぁ

あおい

せめて前年度の自分を越えたい…

引き続き、見守って行こうと思います!

おまけのクロちゃん

お馴染み、現場監督クロちゃん。

私が倒れたタマネギ達の土寄せをしていたら……

タマネギとの間に割り込んできました。

しかも微妙に足の上に乗ってます。

更に無視して作業を続けていたら……

影で見づらくてスイマセン

露骨に足の上に乗っかって、しかも玉ねぎをなぎ倒しながら、かまちょアピールしてきました。

あおい

もしやキミのせいでタマネギが倒れたのか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメント一覧 (2件)

  • 地面から出てる玉葱の茎は、見た目はニンニクの茎にも似てますね。
    コウモリの糞の肥料を玉葱でも使用したんですね。
    ニンニクの方でうまくいったなら、玉ネギでもいけそうです。
    肥料が面白いと思います。

    ニンニクとタマネギ、今回は同時期に植えたら、ニンニクの方が
    早くタマネギは遅い事が判明したんですね。

    同じ時期に収穫するには玉葱を早めにすればいいのですね。

    玉葱が育ち玉が大きくなる時期に肥料を与えると、良くないのは
    前回と同じですね。収穫直前まで肥料が効いてると
    貯蔵性が悪くなるのは問題です。
    栄養は多ければいいもんではないですね。

    強い風のせいで玉葱が倒れたようですが、
    一部はクロちゃんの仕業である可能性もありますね。

    うちでも他所の猫になぎ倒されたんです。
    でも、クロちゃんなら許せますね・・・(^▽^;)

    • ウラジミール・アスポンさん、こんにちは!

      野菜作りの教科書はあっても、結局は各土地の天候や土の性質など、様々な条件によって変わるので、何度も自分で試して勉強していくしかないですね。

      うちも元々は猫に畑を荒らされた形跡があったので、猫たちのお世話を始めたのですが…
      結局は荒らされてるという矛盾です😅
      楽しいし可愛いから仕方ないですね…!

コメントする

もくじ