【ガーデン化計画】ミックスレンガで花壇をDIY
こんにちは、文生伊(あおい)です。
2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊
今年から花にもチャレンジ中
今までは、プランターにお花を植えていたのですが。
満を持して、庭にレンガ花壇をDIYしました…!!
倒木花壇の欠点
ちょっと前に、倒木花壇をテキトーに作ってみたのですが。
やはり場所が微妙かなぁ~と。
理由は、居間から花が見えない!!
いちばん長くいる居間から花が見たいんだよね~
あと、草刈りする時に邪魔な場所だったりもして。
なので、居間から見やすく、草刈りの邪魔にもなりにくい場所に、新たな花壇を作る事に!
使いやすいミックスレンガ
しかし、うちの庭はちょっと傾斜があって、新花壇予定地は低めの位置。
なので、レンガを積み上げて、レイズドベッド(高さを上げた花壇)にしたい。
というわけで買ってきました、ミックスレンガ。
耐火レンガみたいに強くないし、国産のちゃんとしたレンガに比べると一回り小さく、形の個体差も激しい。
でも、淡い3色があるので、ちょっとアンティーク感もあって使いやすいと思う!
とはいえ、レンガを大量に買うのは結構コストがかさむ……!
レンガと防草シートの合わせ技
ガーデニング先輩方の事例をググってみると、すっごく良い方法が☆
それは、レンガをギッシリ詰めて積まず、適度に隙間を開ける、というもの。
そして、隙間から土がこぼれ出ないように、レンガの内側から防草シート等で封鎖する。
我が家には防草シートの切れ端がちょうど余っていたので、好都合!
防草シートがないなら、不織布やマルチなどなんでもいいと思う
レンガを積む
まずは、レンガを積みます。
花壇の形の好みは人それぞれだと思いますが、初心者なので簡単な四角にしました。
本当は波打った柔らかい感じにしたかったんだけどね
こんなかんじ↓
土は一番最後に入れてもいいけど、適度に合った方が防草シートを固定しやすいです。
防草シート投入
次に、防草シートをレンガの内側に入れます。
固定用の器具とか使いたくないので、土で防草シートが倒れないように押さえました。
これを4面ともやり終わったのがコチラ↓
まだ花も何も植わってないので、上から見ると防草シートが見え隠れしていますが。
側面(レンガとレンガの間)からは、全然防草シートは見えません😊
こちら、家側からレンガ花壇を見たところ。
花を植えても防草シートが気になるようなら、もっと土を入れるか、防草シートを切るか。
でも苗ポットの土の分も考えると、最終的にいい感じに収まる気がする
この作業を終えてすぐ梅雨入りしてしまったので、お花の苗を植えるのは梅雨明けがいいかなぁ。
それまでは、プランターを手前に置いておきます。
土にはバーク堆肥を
ところで、この花壇で使っている土は、我が家の”謎土”とバーク堆肥を混ぜたもの。
バーク堆肥は、木の皮などを発酵させて堆肥化させたもの。
栄養分はほとんどないものの、土壌の改善には高い効果を発揮する資材です。
販売の為精製されて、何の有機物もなくなった粘土質の”謎土”が、この堆肥どこまでキレイな花を咲かせられるのか、楽しみです!
ちなみに庭の腐葉土も少し入れてるよ
お気軽にコメントください♪
コメント一覧 (2件)
レンガを大量に使わなくてもすむ方法があるんですね。
適度に隙間を開けて積むとは意外な方法ですね。
でも、そういうば、そういう隙間があるの見た事ある気がしますね。
あまり注意して見てませんでしたが…。
隙間があると、土がこぼれてヤバそうですよね。
それを防草シートで封鎖するんですね。
なかなか面白い方法ですね。
【レンガを積む】の項目の画像にももれなくクロちゃんがいるのがいいですね。
防草シートが角度によっては見せるのが気になるけど、
何かが植われば、大丈夫そうですね。
木星のサルビアの鉢が目の前に並ぶと、
防草シートの部分など目立たなくなりますね。
いろんな裏技があるんですね。
レンガを積むにも…。
ウラジミール・アスポンさん、こんにちは!
レンガの積みかたにも色々とテクニックがあるようで、コスパの良い方法を採用してみました😊
クロちゃんが写らないようにする方が大変です😅
また梅雨が明けた頃、花とクロちゃんの写真が撮りたいです!