【家庭菜園初心者】残渣を堆肥化する![有機栽培][オーガニック]
こんにちは!那須の田舎側に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中のAOです。
成功あり失敗ありだけど楽しんでます
今回は、野菜作りをしていると必ず出てくる「残渣」を活用して、堆肥を作ってみました。
無料で良質な堆肥が作れるなんてサイコーすぎますし、いわゆる有機(オーガニック)栽培に欠かせない堆肥となるので、ご参考になれば幸いです♪
野菜作りの残り物…残渣
残渣とは、野菜作りの後に畑に残った葉や茎などの事。
小松菜などの葉野菜はほとんど残渣が出ないのですが、先日収穫を終えたカボチャなんかは実だけを食すので、茎や葉などの大量の残渣が出るんです。
↓の写真でいうと、ゴロンと転がっているカボチャの実以外は、すべてが残渣に!
ニンジンも葉っぱは食べなかったので、ふさふさの葉っぱがたくさん残渣になってしまうんですよ。
これすべてを生ごみとして捨ててしまうのはもったいないし、庭のその辺に放置しておくと、虫が湧いたり獣が寄ってきたり…
臭いが出ても嫌だし
しかも、せっかく我が家で有機栽培した野菜だし、残渣といえども栄養がある。
それを次なる野菜作りの為に活用しない手はない!
という事で、残渣を堆肥にすることにしました。
残渣+米ぬか+土=堆肥化
まず、軽く土を掘ります。
今回は去年(2020年)に畝第二号として作った跡地を使いました。
掘ったところに、残渣を持ってきます。
で、とにかく細かく粉砕!
土を鍬で掘ったついでに、鍬でガスガス砕きました。
私は写真を撮りつつ、足で踏んで粉砕しましたよ
ざっくりと細かくできたら、、、
米ぬか投入。
この米ぬかは、近所のコイン精米機から無料で頂いてきたもの。
表面が軽く隠れるくらいにかけました。
最後に、土を上からかぶせて完了!
1か月後…順調に分解中
さて、1か月たった今、残渣はどうなったのか?
それがコチラ↓
葉っぱは完全に分解されたようですが、茎などちょっと太くて固い部分はまだ残ってるようです。
完全に分解されて栄養たっぷりの堆肥になるまで、もうしばらく待ちましょう😊
お気軽にコメントください♪