【家庭菜園2年生】畝3本目の設立[ジャガイモ終わってた]

土づくりと畝立て
  • URLをコピーしました!

こんにちは!那須の田舎側に移住してから家庭菜園にもチャレンジ中のAOです。

あお

成功あり失敗ありだけど楽しんでます

去年は、春大根や小松菜など春野菜は順調だったものの、夏野菜では天候不良もあいまって撃沈。

今年こそは!と気合を入れて、畝の準備をしましたぁ!

でも、植えたかったジャガイモの植え付けタイミングが終わってました。笑

もくじ

22年春の畝の準備

まずは、土に肥料(元肥)を入れて、畝の準備をします。

肥料を入れるのは、写真一番左の畝。

雪に埋もれた白菜や大根などを片付けた所です。

畝を耕す

右側の畝にはニンニクとタマネギが植わっている所。

有機肥料「大地の実りUT」

使うのはこちら、前回も使った『大地の実りUT』!

大地の実りUT

こちらは、いわゆる有機肥料。

食品工場から出る食品排水汚泥をメインとした材料から出来ているのが特徴。

他にもトウモロコシの実の殻や消石灰も含まれています。

汚泥といっても、下水とかの汚泥とはまったく違って、食品工業から発生するものなので、安心安全。

あおい

農林水産大臣賞も受賞してるよ

せっかく自家製の野菜が食べられるんなら、人間にも環境にも優しい有機栽培にこだわりたいもんね🎵

肥料を入れて耕す

購入した20kgで畳4枚分の広さ、とのこと。

うちの畝は細長いので、まぁざっくり袋半分くらいかな?という感じで使いました。

あおい

ざっくり目分量です

20kgの重い肥料袋を、四苦八苦しながら運んでいたら…

大地の実りと黒猫
黒土に黒毛だと映えないね

クロちゃんが妨害猫の手を貸してくれました。

ざっと撒き終わったら、耕します。

有機肥料で耕す

最後に、軽く表面を均して、

有機肥料で耕す

マルチを戻して完成!

有機肥料栽培

これで、2週間ほど置いて、肥料が土と馴染んでから、播種/植え付けをします。

イモが終わってた

こちらの畝、本当はジャガイモを植えたかったんですが。

ホームセンターに行ったら、もう種イモが売ってませんでした…涙

ジャガイモの植え付けは、3月前後が一般的らしいのだが。

どうやら、我が家の雪解けを待っている間に、下界ではジャガイモの植え付けシーズンが終わっていたらしい。

あおい

今年は雪解けが遅かったから…

買うだけ買っておけば良かったなぁ。

というわけで、ここに何を植えるか、迷い中!

3本目の畝を設立

予定が狂って、1本目の畝がガラ空きになったしまったのですが。

当初の予定では、畝2本だと足りなくなりそうだったので、3本目の畝も作っていたんです。

第3の畝

入れた肥料は、同じ『大地の実りUT』。

こちら、家に近いので、管理がしづらいかな?と開けておいた場所なのですが。

あおい

防草シートのすぐ脇だから、という理由もある

家に近い場所の方が、日当たりが良いという利点もあるので、思い切って畝立てちゃいました。

というのも、去年の夏野菜は冷夏(+雨)な上に日照不足が不作の原因の1つだったと考えているのです。

なので、今年は少しでも日当たりを確保したい!

そして、自家製肥料ではなく、市販の肥料で、環境に強い子に育って欲しい!

まだ何を育てるか決まってないけど!

あおい

どうなるか、楽しみ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

お時間があれば、もう少し下にスクロールして「ブログ村の応援クリック」していって下さると励みになります🤗

では、またお会いしましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♪

コメント一覧 (4件)

  • 初めまして、ブログを拝見しました。
    ジャガイモは、スーパーの物で大丈夫ですよ。
    ネギとジャガイモ交互なら、障害は出ないので、この組み合わせは、おすすめです。
    私も那須で、ちっさい畑やっています。

    若い頃那須で働いていまして、現在小山市。
    定年後は移住できればと思っています。

    • たかおさん、コメントありがとうございます!
      ジャガイモはスーパーのものでも大丈夫とのこと、良い情報をありがとうございます😊
      来年度、また種芋を買い逃したらその手を使わせていただきますね!
      那須にご縁があるとのこと、親近感です✨
      畑をやりながらのんびり暮らすには、良い土地ですよね😆

  • 食品工場の食品排水汚泥が材料の有機肥料なら大丈夫そうですね。

    20キロは米4袋分ですね。重いですねぇ。
    クロちゃん4~5ニャン分くらいかも。

    肥料の大きさとクロちゃん。
    クロちゃんがちっこく見えます。

    ビニールで一部覆ってますね。

    ジャガイモは3月前後に植え付けなんですね。
    でも3月といえば未だ雪がちですね。

    本当、買うだけ買っておけば良かったですね。

    日当たりは大事ですね。
    ただでさえ高原で気候が寒め…
    日照は良くないといけないですね。

    うちは近所で何故か入手しにくいラディッシュを現在植えてます。

    • ウラジミール・アスポンさん、いつもコメントありがとうございます!

      廃棄されていた汚泥を肥料として使えるのだから、良い事ですよね😊
      ホント、ジャガイモの種イモは見つけた時に買っておくべきでした…

      ラディッシュもいいですね♪
      赤い野菜は、料理の彩りとしても優秀ですもんね!

コメントする

もくじ